〒737-0054
広島県呉市上山田町2-28
TEL : 0823-21-7561
FAX : 0823-24-7653
E-mail : hikarikosodate@star.ocn.ne.jp


 

>
>
令和7年度 いのちをそだてる

令和7年度 いのちをそだてる

6月17日(火)
久しぶりのお当番さんの水やり!
 
お花の水やり

ちょっと見ない間にポップコーンのとうもろこしや

きゅうりが自分たちと同じくらいの高さまで

成長していてビックリ!

6月6日(金) ~さつまいもの苗植え~

今年もさつまいもの苗を植えました。

 

「おおきくなってねー」

やさしく声をかけながら、苗に土をかける子

「先生このおいもいつ食べられる?」と聞く子も。

 

今から秋の収穫が楽しみな子どもたちです。

 

 

 
そーっとやさしく土をかけました。   みんな真剣そのものでした。

 

 
草取りも水やりもみんなでやります!   ちっちゃなえだ豆がなっているよ~
 

あれ~ なんだ~ これは!

どうやらひかり菜園のえだ豆がおいしく育っているののがカメムシたちに知られたようです。葉っぱいっぱいにカメムシの赤ちゃんが(>_<) どうしよう!!

 

えだ豆レスキュー隊出動!

園長先生がネットをはってくださいました。

これで安心

収穫が楽しみ\(^_^)/

       

 

 

 

6月4日(水) 玉ねぎの収穫

お当番さんの水やりをしながら頭がちらっと見えていて

ずっと子どもたちが気になっていた玉ねぎさん☆

大きいのや小さいのいろんな大きさの玉ねぎが

たくさん穫れました!

 

 

「いっぱい穫れたねー!」

「玉ねぎスープにして早く食べたいね!」と

穫れた玉ねぎを見ながら話す子どもたちでした♪

 

 

 

 

 
「みてみてー!こんなに穫れたよ!」   「みてー玉ねぎにひげがはえとるよー!」

 

 
「すごーい!持てんくらい穫れたよ♡」   「おぉーこれはおっきいぞっ!」
 
5月8日(木)夏野菜の苗植え&いちごの収穫

トマトにピーマン、なすにきゅうり!

そしてポップコーンのとうもろこし♩

お日さまの光をいっぱい浴びて

お水をグングン吸って

ぐんぐんおおきくなってねー!

 

 

 
「トマトさーん大きくなってねー!」  

「新しいお部屋はどうですかー?」

「また観にくるからまっててねー」

 

>        

 

「先生ー!すごく甘いにおいがするよ!」

「幼稚園のいちごおいしいね♡」

 

ちょっぴりいちごが苦手な子もパクリ♩

「あ、甘いねー!食べれる‼」

>        

5月2日(金) スナップエンドウ収穫

スナップエンドウの最後の収穫をしました。

みんなワクワクしながらレッツゴー!

キラキラ目を輝かせてたくさん収穫できました。

 

スナップエンドウの中に動くものを発見!

アオムシ、テントウ虫、子どもたちの歓声が響きました。

   
ふとっちょスナップエンドウ、赤ちゃんスナップエンドウ、いっぱい!   途中からアオムシに夢中に!  

「せんせいみてみて!」

ふとっちょあおむしだー!

 

4月24日(木)
今日はいいお天気でしたね。
 

スナップエンドウ

今年度、初めての収穫は“スナップエンドウ”!

 
収穫
みんなで協力してたくさんのスナップエンドウが収穫出来ました。