〒737-0054
広島県呉市上山田町2-28
TEL : 0823-21-7561
FAX : 0823-24-7653
E-mail : hikarikosodate@star.ocn.ne.jp


 

>
>
2021年5月

2021年5月

 

5月27日(木)

今日のももぐみさんは足型をとりました。足に絵の具を塗ると、くすぐったくて笑っているお友達もいたね!

 
足型をとったよ!(ももぐみ)

みんなの可愛い足が何に変身するかな!?

父の日を楽しみにしていて下さいね!

 

 

 
その後は、粘土やお絵描きなど好きな遊びを楽しみ、可愛い笑顔がいっぱいでしたよ。  

6月の製作の絵も描いたよ。

梅雨の時期にぴったりな絵が完成しましたね。

>

 

 

5月24日(月)
 先日折り紙で作ったあじさいに、絵の具で花びらを作りました。絵の具が大好きなすみれぐみさん。
 
指絵の具(すみれ)
今日はみんなの可愛い指が筆の代わりです。トントントンときれいなお花が咲きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

5月21日(金) しんらんさまのお誕生日

 

今日は“しんらんさまのお誕生日”です。

ひかり幼稚園でも仏参を行い、

しんらんさまのお誕生日をお祝いしました。

どのクラスも上手に合掌をしたり、

おつとめを行うことが出来ましたね。

今日はお土産の仏旗を持ち帰っています。

お家で大切に飾ってみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月20日(木) 6月の製作(ももぐみ)

今日は雨降りの1日でしたね。

ももぐみさんではそんな梅雨の時期に

ぴったりな製作を行いました!

折り紙で傘を折って、のりでペタペタしたり、

あじさいにスタンプをしたりして楽しみましたね。

ももぐみさんにとって初めての折り紙とのりの

製作でしたが、お約束を守って行うことが出来ました。

これからたくさんの製作をみんなでしましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

5月19日(水)お経本をもらいました(ももぐみ)

 

今日は、ももぐみさんはホールで

園長先生からお経本を頂きました。

上手に合掌が出来るようになった、ももぐみさん。

初めてお経本を開いて、

おつとめもしてみましたよ。

お経本袋に大切に入れて、

仏参の時にはまた見てみましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月13日(木)
お天気が悪い日が増えてきましたね。外遊びが大好きなすみれぐみさんは、ちょっぴり残念そうです。お部屋で遊ぶ時にはおもちゃだけでなくパズルや紙コップも人気です。
 
室内遊び(すみれぐみ)
今朝も女の子達が大きな紙コップタワーを目指して頑張って作っていました。途中で崩れても諦めない姿が素敵でした!!

 

 

 

 

 

5月11日(火) 外での活動(もも・すみれぐみ)

今日は、ももぐみさんとすみれぐみさんで

お外に出て“たけのこ体操”やサーキットをしました。

しっかり体を動かして、元気な体を作っていこうね!

 

その後は、たくさん園庭で遊びました。

違うクラスのお友達ともたくさん関わりをもち、

とっても嬉しそうなももぐみさんと

すみれぐみさんでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月10日(月)

ゆきぐみさん、畑へ行って野菜のチェック!!

「元気に大きく育ってるかな?」

 
ひかり菜園(ゆきぐみ)
しっかり水やりをしてくれました!!

 

 

園庭の花壇に植えたアサガオに芽がでました!!

みんな大喜びでした!!

 

どんなお花が咲くかな?

楽しみだね!!

 

5月6日 八十八夜(ゆきぐみ)

 

今日は八十八夜の活動で夏野菜を

ゆきぐみさんで植えました!!

ゆきぐみさんの優しい手で

「元気に大きく育ちますように」

願いを込めて植えました。

小さな命を大切に育てていこうね!!